昭和40年生まれのブログ

この世に生まれて半世紀を過ぎ、好きだったテレビ・音楽・マンガ・芸能人のコト、面白かった出来事なんかを振り返っていきたいと思いました。飽きっぽい性格ゆえに内容はブレブレですが…。母S8,姉S35,娘S62,息子S63,孫H27年生まれ。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

恋のメキシカンロック

テレビ「私のバカせまい史」で、ものまね番組のご本人登場史があると聞いて観ていた。ピンクレディーが観たかっただけなのに、清水アキラの本人登場に大感動してしまった。昭和61年からの五木ひろし、研ナオコ、谷村新司のものまねが流れ、それだけでも爆笑…

スタイリッシュなトイレ

スタイリッシュという言葉が好き。衣類だけじゃなく、座椅子や風呂の蓋を買う時まで「スタイリッシュなやつ!」とほざくもんだから、子供たちと買い出しに行っても「この肉スタイリッシュやで」と、からかわれる。生まれた時は、和式のボットン便所が当たり…

ホタル

3年前から家族で「アクトパル宇治」というキャンプ場へ行くのが恒例になった。施設もテントも充実しているが、「山の家」という普通の民家が1軒だけあるので、競争率は高いが早めの予約でそこをゲット。トイレ・風呂・冷蔵庫・ガス代・電子レンジなどほとん…

リバイタラッシュでまつ毛が増えた

平成28年、久しぶりに会った知り合いのまつ毛がビュンビュンに伸びていた。全部じゃないけど、明らかに長すぎる。「エクステ??」その子のまつ毛から目が離せない。普段はエクステをしていたらしいけど、そのエクステ屋で勧められたまつ毛美容液を使って伸…

大手筋商店街

2週間ごとに京都の実家に泊まりに行くけど、2カ月に1回ぐらいは大手筋商店街を視察してから行く(何様?)。昭和50年代、大手筋にはファンシーショップの「ウエダコ」「ツチダ」、「ニチイ」に「西友」、納屋町通りにはレトロな雑貨も置いてあるブティック「…

子供と映画

平成5年の夏休み、7歳と5歳の子供を連れて「クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王」を観に行った。クレヨンしんちゃん初めての映画化と、夏休みという事もあって、梅田は人が多すぎるだろうと思った私は、行った事のない池田市の小さい映画館を…

野口五郎ブーム

5年ぐらい前、友達KMが野口五郎のCDを買いたいと言った。私たちは、モー娘ブームやスリー・ディグリーズブームがいきなり到来する時代錯誤の2人。その時の彼女は五郎だった。カラオケで、五郎の「真夏の夜の夢」は高得点が出やすいと歌っていたけど、私は乗…

健康的な食事

医者に高コレステロールだと言われ、薬を処方され、食事指導を受けるよう促された。私は30代後半から20年、健康を誰よりも意識している。マーガリンとコーヒーフレッシュはプラスチックだと思ってるし、砂糖やアジシオもできるだけ使わない。毎日シナモンを6…

江頭からエガちゃん

平成7年、土曜の夜のお楽しみは「恋のから騒ぎ」。今のバラエティー番組の【ひな壇】って全然笑えないけど、あの頃のから騒ぎは、同じひな壇でも圧倒的に面白かった。それを観てからの「たかじんnoばぁ~」も外せない。天地真理がめっちゃ酔っぱらって下ネタ…

明治屋 チョコミント

初めてサーティワンでチョコミントを食べたのは昭和50年ぐらいか?当時は王将アイス、ダブルソーダ、メロンの容器に入ったヤツぐらいしかなかったから、シャレた味のアイスに心底感動した。それから姉が、ミントチョコがミルクチョコに挟まれているチョコミ…

ルーネットでツヤ髪

髪は女の命。同じような顔で同じような服を着ている女の子でも、ツヤツヤ髪とバサバサ髪では全然差が出る。人の髪見て我が髪治せと塩シャンプーや湯シャンをしたけど全く効果なかった。どうも頭皮の血流を促す目的で、朝・昼・晩のブラッシングが1番大事らし…

オッサンの洋服

女の服屋はたくさんあるけど、男の店は少ない。特別金持ちか、オシャレな男以外は、みんなユニクロな気がする。息子は、家族で出掛けると必ず「車でタバコを吸ってから行く」と、後から来る。でも、ガッチリした30代の男が、黒か白のTシャツかポロシャツに、…

合宿の1番の思い出

昭和53年、中1の時のバレー部の合宿は学校内であった。当番を決めて買い出しをしてご飯を作る。誰かが茹で上がったスパゲティを水でバシャバシャ洗って、他の子と揉めていたけど【空腹は最大のスパイス】 、美味しくいただいた。風呂代わりに夜のプールに入…

美しい風吹ジュン

あっなったっからある日~こっえっか~けてきたら~その日が恋の~は~じまり~♬ 昭和49年「愛がはじまる時」という歌をかわいく歌っていた風吹ジュンは現在70歳。【やすらぎの刻】では、お婆さん役を演じていたけど、CMで見る彼女はとても若くてキレイ。芸…

城陽市の唄

昭和50年、小4から5年間城陽に住んでいたので、10代前半の青春の思い出がそこに詰まっている。大雨が降る度に流された木津川の流れ橋は今でも見に行くぐらい大好き。友達KMが最近アップした城陽の動画を見て、当時の事が走馬灯のように流れ出した。その中に…

干し柿大好き

実家で33年前に母に送った「55歳の誕生日おめでとう」の手紙が出てきた。 【お義母さんに「お米と干し柿を送りたいけど、今の子は干し柿なんか食べないよね」と言われたから「うちの母は、干し柿を食べ過ぎて、ゲボ吐いて点滴受けたほど大好き」と答えたら「…

マザコン娘

生まれてからずっと、私も姉も母にベッタリだった。母が間に入ってくれないと親戚とも話せない。いつでもどこでも「ママ、ママ」で、どんだけ色んな事を邪魔をしてきたか。今は立場が逆転して、色々邪魔されている。先日も、実家のホットケーキミックスの期…

ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO

昭和59年、「スクール・ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~」が始まった。 これは実話を元に作られた学園ドラマで、出演は、山下真司・岡田奈々・松村雄基・伊藤かずえ・岩崎良美・宮田恭男・小沢仁志・梅宮辰夫と、大映の定番レギュラーと豪華キャスト達。イ…

ひらパーで喧嘩した

平成5年頃、家族4人でひらかたパークに行った時、車を停めて中に入る途中、理由は忘れたけど旦那が娘の事をめちゃ怒った。私だけのルールで、ママはどんだけ怒ってもいいけど、パパは怒ったらダメというのがある。産んでから私が9割以上子育てを担当してるん…

ケツだけ星人

平成4年、クレヨンしんちゃんブームがきた時、息子はリアル幼稚園児だった。世の中の子供たちは、みんなしんちゃんの変な話し方をマネしたけど、息子はそれだけですまなかった。幼稚園でズボンとパンツを脱いでは「ケツだけ星人」のマネをしていると先生に報…

マミーポコのポイント

昭和62年、赤ちゃんのオムツと言えば布オムツだった。義母がオムツの生地を買って縫ってくれたと思う。紙オムツなんてお出かけの時だけの贅沢品。ウンチをした時に、さっと捨てられる薄い紙みたいなのが売っていてオムツに挟んでいたのも覚えている。洗濯物…

松坂屋のビアガーデン

平成19年頃、40代にして生まれて初めてビアガーデンに行った。高槻の松坂屋の屋上では当時¥1980で飲み放題食べ放題だった気がする。¥2980だったかな?食べ物は子供っぽい唐揚げとか焼きそばだったけど、ビールはアサヒスーパードライ。「この値段で儲けは…

Reflections 寺尾聡

昭和56年、寺尾聡が【ルビーの指輪】で大ブレイクした時【Reflections】というLPもめちゃめちゃ流行った。【喜望峰】【二季物語】【ダイヤルM】【北ウィング】【出航SASURAI】【予期せぬ出来事】【SHADOW CITY】【渚のカンパリ・ソーダ】今聴いても全部名曲…

喜八洲のおはぎ

平成27年、孫が産まれた年の冬、母が「初ひ孫にクリスマスケーキを買ってやりたい」と、京都から大阪へやってきた。今じゃ姉の車でないと絶対来れないけど、あの時は1人で電車で。着いた時、母の手には十三で買ったと見られる喜八洲の袋が。娘に渡そうとした…

明石 ぺったん焼

今から15年ぐらい前、知り合いが物産展で買ってきてくれた直径30センチぐらいの【たこせんべい】は絶品だった。何年か後に、母と姉が淡路島に行くと言った時は「絶対たこせんべい買ってきて」と、お願いしたけどなかったって。去年、淡路島に行った時、自分…

ケサランパサランを見つけた

先日、浅越ゴエがテレビで【ケサランパサラン】の謎について調べていた。昔から【ケサランパサラン】はタンポポの綿毛だと勝手に解釈していたのに、見つけて育てたら幸せになるだと?幸せという言葉に弱い私は、それをウチで育てたいと思った。しかし、ケサ…

釣り人は自分で捌くべし

10年ぐらい前、息子はデカい鯖を50尾ぐらい釣って帰ってきた事がある。次の日、私は仕事だったから、その夜のうちに何とかしなければ。息子の友達に来てもらうと3尾が限界と言われ、無理矢理10尾入れようとしたら「知らん家のポストに入れながら帰るで」と脅…

免許更新の予約

免許証の更新に行ってきた。化粧をバッチリ塗りたくり、1000円もする美白証明写真を撮り、自転車で15分、いつもの警察署まで行った。「予約ナンバーを言ってください」「はっ?」まず、この問答を2回繰り返し「今は完全予約制なのでQRコードで予約するよう、…

チョウチョはどこへ行った

昭和40年代、小学生の時、青虫を捕まえて虫かごで葉っぱを食べさせてたら、サナギになり、知らん間に大きな美しいチョウチョになって、かごから逃がしたのを覚えてる。 その頃住んでいた家には、スズメが物干し場から部屋に入ってきてた。母が鳥かごに餌を入…

明晰夢

落語をやっている友達A子の息子が出てるYouTubeを見せてもらった。「夢たまご」という、色付きのゆで卵を買って食べたら「明晰夢(めいせきむ)」を体験したという話だったけど、この年になって初めて明晰夢って言葉を知った。 それと同時に昭和53年、中1の…